キャンパス?ハラスメント対策さまざまな取り組みのご案内

立教大学人権?ハラスメント対策センターは、立教大学の学生、教職員の人権意識を喚起し、人権侵害が起こらないように人権意識を高めるとともに、キャンパス?ハラスメントや差別問題などの人権侵害が発生した場合には、問題解決に向けて努力することを目的として、1999年から活動していた人権センターとセクシュアル?ハラスメント防止対策委員会を統合し、2006年4月1日に設立しました。

人権?ハラスメント対策センターについて

役割
人権問題の基本は、私たち一人一人が人権の大切さを理解し、お互いの人権を尊重することにあります。したがって、センターの主たる活動は本学構成員の人権意識が高まる様々な取組みを後ろから支え、支援することです。つまり、人権問題の主体はあくまでも本学の構成員一人一人であり、その活動が円滑に進むよう支援することにセンターの役割があります。

1.啓発
立教大学の学生、教職員に対して人権?ハラスメント問題に関する啓発プログラムの企画?運営、人権?ハラスメント問題に関する各種研修の開催や資料収集、また各学部?事務部局が行う啓発プログラムなどへの協力および連絡?調整を行います。

2.点検
各学部や事務部局の運営や業務を人権?ハラスメントという観点から点検し、必要に応じて提言します。

3.支援
立教大学の各学部、部局ならびに全構成員に対して人権?ハラスメント問題に関する支援、協力を行います。

4.問題解決
立教大学で人権?ハラスメント問題が発生した際に、相談者への対応や被害者の救済などの問題解決を各学部?事務部局とは独立して行います。

取り組み

立教大学に関わるすべての人たちが、人権侵害を許さず、それを正していく姿勢を身につけることを願い、啓発活動や、キャンパス?ハラスメントの相談?問題解決に取り組んでいます。
相談の受け付け
キャンパス?ハラスメントと思われる行為にあったり目撃したりした学内者の方は、センターにご相談ください。

まずは相談してみましょう
人権侵害、キャンパス?ハラスメントかもしれないと悩んでいる方は、気軽に問い合せてください。一人で悩まずに相談することが大切です。

専門相談員と一緒に解決しましょう
解決の方法は状況や個人によって様々です。専門相談員があなたの納得のいく解決が得られるように一緒に考えます。必要に応じて、相手の方との調整を行います。不調に終わった場合は、必要に応じて調査を行い、その結果によって適正?公正な措置をとります。

専門相談員は相談者の秘密を厳守します。
専門相談員は相談者の承諾なく、相談内容を相手方や各部局に伝えることはありません。人権侵害、キャンパス?ハラスメントの行為者だと思われる人からの報復を含め、相談者の不利益となることが生じないように十分配慮しますので安心して利用してください。
イベントの開催?学生サポーター制度

イベントの開催

毎年「人権週間プログラム」を設けており、どなたでもご参加いただける公開講演会などのイベントを実施しています。

◆最近のテーマ例
?笑って考えよう、みんなの未来 —ジェンダー論から考えるキャリアデザイン
?しょうがいしゃ差別を<語り>なおす(「立教大学ヒューマン?ディグニティ宣言」コラボレーション企画)
?アンガーマネジメント —怒りに振り回されないためのスキル

学生サポーター制度

人権?ハラスメント対策センターでは学生サポーター制度を導入しています。学生サポーターには、「日頃、人権?ハラスメント問題に関してキャンパス内で気になっていること」「当センターに何を期待するか」「どうすれば環境をよりよくできるか」などについて、意見やアイデアを募集し、センターの取り組みに生かしています。

キャンパス?ハラスメント防止宣言

キャンパス?ハラスメント防止宣言 <日本語>
1 趣旨
立教大学は、個々人の人格と人権が尊重され、それぞれの能力が最大限に発揮されるような、自由な学問と教育の場であることをめざしています。そして、その前提として、学生と教職員からなるすべての構成員が、大学における勉学、教育、研究、労働、その他の諸活動を相互信頼のもとに進められるよう、大学生活の環境を整えていくことが重要であると考えています。

キャンパス?ハラスメントとは、大学における教育、研究、業務の中で、修学?就労に関する力関係を利用して、相手の意に反する言動を行い、相手に不利益や不快感を与えること、また、修学?就労環境を著しく阻害することをいいます。セクシュアル?ハラスメント、アカデミック?ハラスメント、パワー?ハラスメントなどはその代表的なものといえるでしょう。

キャンパス?ハラスメントは、個人の人格的尊厳を傷つけ、人権を侵害する行為です。同時に、大学の教育?研究を支える環境を損なう行為でもあります。 大学には、このような行為を許さない、生じさせない環境を保持する責任があります。また、キャンパス?ハラスメントが生じた場合には、個人の尊厳と人権を擁護するために、厳正な対応をもって解決に努めなければなりません。

2 キャンパス?ハラスメント防止宣言
立教大学は、キャンパス?ハラスメントに対し、断固たる態度でこれを排除し、防止することを宣言します。また、「立教大学人権?ハラスメント対策センター規程」に基づき、対応と解決のための制度的な整備を行うとともに、キャンパス?ハラスメントに関する構成員の理解と認識を得るための諸活動を継続的に行うことによって、キャンパス?ハラスメントのない環境づくりに取り組みます。

立教大学2008年1月
Declaration of the Prevention of Campus Harassment
1 Purpose
Rikkyo University strives to provide a liberal environment of learning and education where the university respects the unique character and human rights of each individual as the students endeavor to reach their potential. As a prerequisite for achieving this goal, we consider it important to establish specific standards for university life, such as achieving mutual trust among students, teachers, and other university personnel in all areas of study, education, research, and labor.

Campus harassment is the persecution of an individual through actions, words, or the manipulation of power during school or work resulting in a gross disturbance to the study and work environment in the university. Sexual harassment, academic harassment, and power harassment are considerd typical examples.

Campus harassment is an act that damages the personal dignity of an individual and violates human rights. At the same time, it is an act that harms the environment of support for education and research at the university. The university is responsible for ensuring an atmosphere of neither condoning nor tolerating such behavior. When campus harassment occurs, strict measures will be taken to protect the personal dignity and human rights of the individual.

2. Declaration of the Prevention of Campus Harassment
Rikkyo University declares that the institution will eliminate and prevent campus harassment in a resolute manner. Based on the Rikkyo University Rules of Human Rights and Harassment Measures, we will endeavor to create an environment free of campus harassment through systematic improvements to measures and solutions and by continuously engaging in activities that encourage the awareness and understanding of the students, teachers, and other university personnel with regard to campus harassment.

Rikkyo University
January 2008
防止校園騷擾宣言
一. 宗旨
立教大學致力于建立一個學問自由、教育自由的學府,使在校的每個人的人格和人權都能受到尊重,能力都能得到最大限度的發揮。本大學認為,作為前提,重要的是要搞好大學生活的環境,以便讓包括學生和教職員在內的所有成員能夠在相互信賴的基礎上進行學習、教育、研究、勞動和其它活動。

所謂校園騷擾,是指在大學的教育、研究和業務中,利用